最初の月は月謝無料
合気道に興味をお持ちになられた方は、是非ご参加ください!
入会は随時受け付けております。
最初の月は合気道の稽古の無料体験ができます。
見学希望の方は、事前連絡不要ですので、直接道場へお越しください。
稽古時間・道場は稽古日程・アクセスページで確認してください。
稽古がお休みの場合もありますので、ご来場の前に必ず稽古日程をご確認ください。
お問い合わせはお問い合わせフォームよりお願いします。
八千代合気会の入会案内
入会金 | 3,000円 / 人(ワッペン代を含む) |
会費(月額) | 少年部 2,000円(中学生まで) 一般部 2,000円(高校生以上) |
※家族会員特典 | 2,000円(一人) 1,000円(二人目) 全額免除(三人目以降) |
ゲスト稽古 | 1回 500円(月上限 2,000円) |
※会費は、道場使用料などの活動費の他、合宿、演武大会祝賀会、スポーツ少年団登録料などの補助として使用しています。
※前月15日までに休会手続きを完了した場合、当月からの会費はいただきません。
※入会後の会費等は指定の委託機関より自動引き落としとなります。
保険料
スポーツ安全保険に加入いただきます。
入会時はご自身で負担いただきますが、毎年度の更新時は当会が負担します。
中学生以下 | 800円 / 年 |
高校生以上 | 1,850円 / 年 |
65歳以上 | 1,200円 / 年 【保険料】 |
入会手続き
入会手続きは、入会申込書に必要事項を記入し、入会経費を納入いただきます。
随時入会できますので、稽古時間内に直接道場へお越しください。
入会申込書は道場でお渡しいたします。
入会にあたっての注意事項
- 【服装】
-
入会当初から道着(合気道着、柔道着、空手道着)をご用意いただく必要はありません。
慣れるまでは、ジャージ等の動きやすい服装(肘・膝が隠れる)でご参加ください。
慣れてきた方は、道着の着用をお勧めします。 - 【幼稚園のお子様】
-
稽古は、原則として小学生以上を対象にしていますが、親子で稽古される場合に限り幼稚園の年長から稽古ができます。
- 【稽古等心得】
-
指導者の指示に従うとともに、他の会員方と楽しく稽古等にご参加ください。
お問い合わせバナーがはります。制作中